日本の名所

皇居一般参賀(2019年1月) 天皇(現上皇)お正月最後の一般参賀で混雑

現上皇が退位を表明後、最後のお正月一般参賀 この年の一般参賀は、もう最後かも知れないと思う同じような人たちが多かったようで、とても混み合いました。
【日本】ホテル宿泊

三井ガーデンホテル銀座5丁目(2020年1月) 歌舞伎観劇にもってこいのロケーション

交差点を渡ればそこが歌舞伎座、また新橋演舞場にも近いという好位置にあり、観劇目的の人には堪らないホテルです。
日本の名所

イオンレイクタウン(2024年12月) 一度は訪ねてみたい 外国人の友だちにもイチオシ!

越谷のイオンレイクタウンは、東京からも電車で行けるロケーション、日本一大きなショッピングモール
【シンガポール】ホテル宿泊

ソフィテルシンガポールシティセンター(2019年10月) タンジョンパガー随一のホテル クラブラウンジ利用

ソフィテルブランドは、期待に違わず高級感溢れるサービス。 ホテル内では、アートが所々に飾られていて、立ち止まって眺めるのも楽しい。 特にクラブ利用の場合には、特典が見逃せません。
日本の神社仏閣巡り

日本の神社仏閣 富岡八幡宮(2024年8月) 伊能忠敬ゆかりの神社

富岡八幡宮は寛永4年(1627年)、当時永代島と呼ばれていた現在地に御神託により創建「深川の八幡様」
【シンガポール】ホテル宿泊

コンラッド センテニアル シンガポール(2021年3月) コロナ禍の中、クラブラウンジ利用宿泊

コロナ禍の規制等はありましたが、満足のステイケーションでした。 眺望のよい部屋、クラブラウンジでのサービス、泳ぎやすいプール、綺麗なジムなど満足度の高いサービスと施設。
日本の神社仏閣巡り

靖国神社(2024年12月) 鎮魂の社で大村益次郎像を仰ぎ見る

靖国神社の見どころは満載です。 鳥居を抜けると大村益次郎の像が迎えてくれます。 仰ぎ見て脇を通り抜け奥に向かって行きます。
旅行記

シンガポール航空利用/シンガポール‐ロサンジェルス往復(2024年6月) エコノミークラスによる長距離移動

2024年6月、シンガポール航空にてドジャース観戦に行きました。 シンガポール・ロサンジェルス往復の忘備録として。
米国(アメリカ合衆国)

ドジャースタジアム日本語ツアー(2024年6月) 現地日系旅行会社に申し込み

ドジャースをもっと知るためには、スタジアム見学がお勧め! 球団の歴史をあらかじめ本で読むなど、準備して行くとさらに楽しめるツアーです。
シンガポール現地情報

ロバートソンキーの再開発ー2025年から開始 該当商業施設は5月末までの営業

ロバートソンキーの中心を担う商業施設の再開発が始まります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました