シンガポール航空利用/シンガポール‐ロサンジェルス往復(2024年6月) エコノミークラスによる長距離移動

旅行記
シンガポールからロサンジェルスへ!

2024年6月、シンガポール航空にてドジャース観戦に行きました。

行きは成田空港経由でロサンジェルスまで
帰りは経由なしの直行便にてロサンジェルス空港からシンガポールまで(往復ともエコノミークラス)のチケット購入。

搭乗の感想は、帰りも成田空港でひと休みできる経由便を選べばよかったということ。
直行便は乗れば、そのまま目的地に着き所要時間が短いという利点はあるものの、やはり長時間での搭乗はかなり疲れました(エコノミークラスでなければ違うのかも知れません)。

また、帰りの機体(エアバス350)はトイレも少なく、食事後などは多くの人たちが使うため、行きたい時に待つ時間も長く感じました。
最近は気流の乱れにより機体が揺れることも多く、また怪我防止のために危険性があれば、座席に戻ってシートベルト着用するように早めの行動を求めるられるようですので、待ち時間は長いと落ち着きません。

飛行機の予約時にそういったことを考えて、座席の予約をされることをお勧めします。

ただ結論は、シンガポール航空を選んだこと自体は間違いがなかったと考えています。

シンガポール航空選択の利点

  • ロサンジェルスへの直行便があること
  • ロサンジェルスまでのスケジュールの選択が複数あること
  • エコノミークラスでも十分だと考えられる荷物重量が無料であること
  • 料金もリーゾナブルなこと
  • すべての機体自体が比較的新しいこと
  • 満足でき得るサービスであること
  • SQマイレージのメンバーであること
  • Credit Card(カード詳細は下記)の加算マイルポイントも追加になること

下記がフライトスケジュール

2024年6月のチケット(エコノミークラス)を2023年12月10日購入
ロサンジェルスまで(成田でトランジットあり): 18時間25分
便名:SQ12 機体:Boeing 777-300ER
SIN 09:25 12 Jun (Wed) Singapore, Changi , Terminal 3
NRT 17:30 12 Jun (Wed) Tokyo, Narita (Layover time: 1時間10分)
NRT 18:40 12 Jun (Wed) Tokyo, Narita
LAX 12:50 12 Jun (Wed) Los Angeles, Los Angeles Intl , Terminal B
シンガポールまで(ノンストップ): 17時間10分
便名:SQ37 機体:Airbus A350-900
LAX 23:40 23 Jun (Sun) Los Angeles, Los Angeles Intl , Terminal B
SIN 07:50 25 Jun (Tue) Singapore, Changi
預け荷物は、1人2個まで無料(1個23キログラムまで)*米国行きは重量が異なる
チケット費用:1人1,708.90ドル(すべて込み)・・・・・・2人で行ったのでx2

往路(シンガポール→成田→ロサンジェルス)18時間25分

B777(シンガポール→成田→ロサンジェルス) 経由地、成田空港にて撮影

*機内食の写真はちょっとごちゃごちゃしていますが忘備録として掲載

エコノミークラス 後部座席右側

シンガポールから成田まで

SIN 09:25 12 Jun (Wed) Singapore, Changi , Terminal 3
NRT 17:30 12 Jun (Wed) Tokyo, Narita

成田空港で一旦飛行機を降りて、空港内で待機。
空港内の売り場を見る時間に限りはあるものの、狭い飛行機の中から出て、身体を伸ばしたり歩いたりトイレに行ける時間もあるのは嬉しいものです。

成田空港出発は18時40分、ほぼ定刻どおりでした。

成田空港を飛び立つとき、夕暮れの中富士山が綺麗に見えました。
ちょっと得した気分になってロサンジェルスに向かいます。

成田空港へは逆側で見えなかった富士山が夕日の中で見えました

成田からロサンジェルスまで

ロサンジェルスに近づくにつれて、上空からアメリカ大陸の景色が見られるので窓際がお勧め(2人席だったため、綺麗な景色が見えるたび、2人で見ていました)。

圧巻だったのは海側から吹く強風が山に遮られて溜まったどこまでも続く雲

NRT 18:40 12 Jun (Wed) Tokyo, Narita
LAX 12:50 12 Jun (Wed) Los Angeles, Los Angeles Intl , Terminal B

ロサンジェルス空港到着後、入国係官のミスにより妻が別室行きという驚きのトラブルがありましたが、それはまた別の機会に記載しようと思います。

兎にも角にも、ドジャースの試合を満喫してロサンジェルス滞在を終えました。

復路(ロサンジェルス→シンガポール)17時間10分

A350(ロサンジェルス→シンガポール) 到着地、シンガポール空港にて撮影

搭乗時間は現地時間23時40分の真夜中、帰り便はひたすらに夜が続きます。

*機内食の写真はちょっとごちゃごちゃしていますが忘備録として掲載

エコノミークラス 後部座席中側

ロサンジェルスからシンガポールへ 1食目

ロサンジェルスからシンガポールへ 2食目

帰りの機体は座席が3席ずつの3列、トイレも少ないので、通路に出やすい中央列の2席を選択。
隣がかなり身体が大きい男性、しかも咳をひんぱんにしていたため、気になりました。
横に座った他人とは、互いに無言でひじ掛けの場所取りをしていたのは書くまでもありません。

LAX 23:40 23 Jun (Sun) Los Angeles, Los Angeles Intl , Terminal B
SIN 07:50 25 Jun (Tue) Singapore, Changi
シンガポールからロサンジェルスにドジャース観戦に向かう方もいらっしゃると思います。
ご参考にしていただければ、幸いです。

 

タイトルとURLをコピーしました