何となくここの風景を見に行きたく、BTSに乗って訪れた戦勝記念塔/アヌサワリー
昔(1993年~95年くらい)、バンコクに住んでいた頃、(車の後部座席に乗ってここを通ると)たくさんのバスからが乗客が乗り降りし、車も人も団子状態だったことを思い出しました。
敢えて観光で行く場所ではないですが、近くにセラドンを売っているお店があるということでBTSに乗って行ってきました。
近くまで行くのであれば、と思い歩道橋の上から塔を眺めました。
有名なジャズバー、サクセフォーンがあるのもこの近所(実はいつかは行こうと昔から思っているものの、行ったことがないバー バンコクのジャズバーは、ルンピニ公園近くにあったブラウンシュガー派でしたが移転後行っていません)。
次回はぜひ訪れたいと考えています。
戦勝記念塔(アヌサワリー)は、パホンヨーティン通りにあるバンコクで最も有名なモニュメントの一つ。
タイ・フランス間におけるインドシナの領土問題で、国境紛争の犠牲となった160もの軍人、警察官、および民間人、合計59人の慰霊として、1941年に建築。
タイ・フランス間におけるインドシナの領土問題で、国境紛争の犠牲となった160もの軍人、警察官、および民間人、合計59人の慰霊として、1941年に建築。